こんにちは! 美容家 森織円香です。
2022年は9月23日に秋分を迎えます。
現実社会でも秋らしさが深まってきたタイミングで
- 夏の疲れがドッと出て体調を崩している
- 喉の痛みを感じるようになった
- ぐっすり熟睡できてない
- 便秘がちになった
こんな不調にお困りではないですか?
そんな方は、秋分を目安に
身体の土台を整えるセルフケアを早めに取り入れることがオススメです!
昔からある漢方の考え方の一つに「順応四時」というものがあり
1年を4つに区切り、そのリズムに順応することが健康をキープする上で重要とされています。
秋モードのセルフケアに切り替えたいタイミングは、秋分。
このブログでは、漢方理論を使って
- 秋に取り入れたい体調管理術
- 秋にオススメの薬膳(食事)
をお伝えしていきます。
Contents
秋分は陰と陽の切り替わり
秋分は陰陽という東洋医学の考え方において、陰と陽が切り替わるターニングポイントとなります。
春分から陽のエネルギーが徐々に増えていき、夏至で陽のエネルギーがピークを迎え
秋分に向けて陽のエネルギーが減り、秋分をきっかけに今度は陰のエネルギーが増えていく時期です。
体感的には、ここから秋が本格化していきますが
季節が変わるということは、わたし達を取り巻く環境(気温や旬の食べ物など)も変わっていくわけなので
食事・体調管理などのセルフケアなども秋仕様に切り替えていく必要があります。
夏の疲れがドッと出る理由
秋のセルフケアのお話をする前に、重要なことを確認しておきたいと思います。
今時期に、疲れがドッと出てしまっているあなたは
夏の過ごし方でこんなことに当てはまっていませんでしたか?
- 忙しいスケジュールだった
- 暑い日にはさっぱりした食事や冷たいメニューが多かった
- 睡眠不足が続いていた
- シャワーでのお風呂が続いていた
これに当てはまっていたあなたは、きっと充実した夏をお過ごしのことだったと思います。
が、身体は正直なのでリカバリーできていなかった分を、秋に引きずってしまった可能性がありますね。
夏の間の休息不足・冷やしすぎが今の体調に左右している可能性大!
必ず原因を振り返ろう!
こうやって不調になった時には、必ず原因を振り返ることが大切です。
なぜなら不調は必ずそうなってしまう原因があって、それを把握すればこの先の予防につながるから。
これは、陰陽五行的な体調管理の基本です。
- 自分がどんな時にどんな不調になりやすいか
- 原因として考えられることは何か
- その際にどんなことをすればいいのか
これを自分で把握して、対処ができれば体調管理がバッチリできて毎日快適に過ごせ
体調が整うから肌の調子も良いはずです。
本来ならば、夏のうちにダメージを労っておきたいところですが
今時期も不調を感じているようでしたら、このタイミングでその不調をリセットしておきましょうね!
秋は乾燥対策が必要
東洋医学の考え方において、秋は乾燥の邪気が増えるとされています。
皆さんもご存知のように、肌にとって乾燥は大敵ですよね。
肌が乾燥することで
- バリア機能が低下し、敏感肌などデリケートになる
- 小じわが増える
- 肌の潤いがなくなる=肌のツヤがなくなる
こんな状態になってしまいますし
身体にとっても
- 喉や鼻など呼吸器系が傷みやすくなる
- 身体の潤いが減り、便秘の要因に
- 口の中の潤いも減り、口臭の原因に
肌や身体にとって、乾燥はダメージを増やす要因になりますので
秋のセルフケアは乾燥対策・潤いチャージがポイントになります。
秋のおすすめセルフケア
前述の通り、乾燥が増える秋には、乾燥対策と潤いチャージが必要
具体的には
- 潤い食材を活用する
- 冷え対策をする
- しっかり休息を取る
この3つのセルフケアを取り入れるのがオススメです!
以下に詳しく解説していきます。
潤い食材を活用する
薬膳の理論において乾燥対策・潤いチャージに役立つ食材は以下の通りです。
レンコン・百合根・山芋・里芋・白ごま・大根・梨・桃・ぶどう
スーパーでお買い物をする際や外食でメニューを選ぶ際にも参考にしてみてください。
また、おうちにこんなストックがあると便利です。
冷え対策をする
気温が徐々に下がってくるので、身体が冷えないようにしっかり対策をしましょう!
皆さんもご存知の通り、女性にとって冷えは大敵。
身体が冷えて血行が悪くなると、肌にも栄養が行き届きにくくなるので乾燥したり
代謝が落ちて太りやすくなってしまいますよね。
わたし自身、低体温&ひどい冷え性だった過去を克服できた経験があるので
冷え対策は念入りに行っています。
保温性の高いコットンインナーやルームウェア
入浴剤
お茶・スパイス系
これらのアイテムは美容家 森織円香が個人的に使っているものであり
皆様の体質に必ず合うとは限りません。
一人一人の体質には個性・違いがあります。
必ず自分に合うものを選ばれてくださいね。
これらのアイテムも役立ちますが、女性の場合は筋肉量の少なさが冷え性に繋がっている事も多いので、足腰をしっかり使うことも大切にしたいですね。
しっかり休息を取る
徐々に日の入りの時間が短くなってきてますよね。
これは陰陽の考えで読み解くと
暗い時間が長い=休む時間を増やそうという意味になります。
つい遅い時間まで起きて目を使ったり、作業等を頑張っていませんか?
休息をしっかり取ることはエネルギーを補うことになり、それが冬以降の体調にも影響していきますので
忙しい方はスケジュールを見直していきましょうね。
まとめ
秋と言えば、食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋と楽しいことがたくさんですよね。
そんな楽しいことを満喫するためにも、健康的な身体と美しい肌の良いコンディションを作りたいものです。
その日の気分や体調は、その時の健康度・肌のコンディションに案外左右されるもの。
肌の調子が良くないと、気持ちまで曇ったり
体調が優れないと、楽しみな予定を迎えることもできませんよね。
体調管理と美肌作りには、今回お伝えした陰陽五行というセルフケアがとても役立ちます。
ぜひ他のブログの情報もお役立てくださいね!
https://m-beauty.site/2019/04/18/yakuzen/
陰陽五行×美容で肌も体質もきれいにしたい方へ
陰陽五行理論の入門部分を学びながら
自分の体質を読み解く方法や今のご自分に必要なセルフケアまでマルっとわかる1day講座を開催中!
今こそ、自分で自分を美しく健康に整えるスキルを身につけませんか?
自分と家族も大切に。本質的な陰陽五行美容メソッドの資格取得講座
森織円香が代表を務めるJYB協会では
陰陽五行×美容メソッドが学べる&資格取得ができる講座も開講しています。
詳細はJYB協会ホームページをご覧ください。
美容エステキャリア20年以上の経験で身につけた
・素肌からきれいな肌を作る方法
・カラダの不調を整える方法
・メルマガだけで公開するスペシャル情報
など、本質的で盛りだくさんの情報をお送りするメルマガです。
ご登録いただくと、「美容家直伝!美肌作りのルールブックPDFと5日間のメールレッスン」をプレゼント中!
見た目も内側からもきれいになりたい方はぜひ登録してくださいね!