はじめまして!美容家・JYB協会代表理事の森織円香です。
この度は、森織円香のサイトをご覧いただきありがとうございます。
このWEBサイトでは、美容業界歴20年で得た膨大な知識をまとめ
- しつこい肌トラブルに悩んでいる
- エイジング対策で何をしたらいいんだろう?
- 病院に行くほどじゃないけど、体調が不安定
- 冷え・むくみ・生理など体質で気になることがある
こんなことでお悩みの大人女子の皆さんのお役に立ちたくて
を、解説しております。
よかったら、ゆっくりしていってくださいね。
わたしが美容業界に身を置き、20年が経ちました。
現在、フリーランスの美容家や美容講師としての活動をしており、大好きな美容の仕事を長年続けることができていますが
実はここまで来るのに、波乱な経験をたくさんしてきました。
- 「円香さんって、肌とか体調のことで悩んだことなさそうですよね!」
- 「ここまで順調にキャリアを作ってきたんでしょうね」
と言われるのですが、とんでもない笑!
わたしは華やかな世界の裏側で、結構泥臭い経験と自分のコンプレックスを抱えて生き抜いてきました。
わたしが美容に目覚めたのは10歳の時。
周りの女子にはない、ニキビが一気に増えたからでした。
お小遣いでコスメやサプリメントを買ってみても、全然良くならない。
皮膚科に駆け込んでみても、全然きれいにならない。
そうこうしているうちに、今度はこんなことになっていきました。
- 全く減らないニキビを隠したくて、中学生からメイクを始めた
- 高校生には冷え性と長く続く生理不順がひどくなった
- 平熱が35.2℃と低体温過ぎて、10代にして膝が痛くて泣くほどだった
- 止まらない過食と、毎日続く頭痛で病院通いしていた
- マインドのこじらせ!生理前はやたら不安定だった
美意識はあったのに、全くきれいじゃない自分。
当時の先輩や先生に「ニキビいつもひどいね」って言われると本当に辛かったですし
ニキビだけじゃない身体の不調も増えていったので、もうどうしようもない状態でした。
こんな自分を変えたい思いもあり、18歳の時に美容業界に入る決意をしました。
最初はメイクの世界に興味を持ちました。中学生の頃から好きでしたし、やってみたいと思ったのですが
メイクでニキビはきれいにならないってことを自分なりに解釈し、根本からきれいになれるエステの世界に入ることにしました。
エステ系の専門学校でみっちり勉強して、20歳の時に大手エステティックサロンに就職。
面白い先輩方に恵まれて働くことがとても楽しかったのですが
なんと半年で店舗責任者に抜擢され、それがまたとてもハードな仕事で
終電過ぎても帰れない・売上のノルマがすごかったのが精神的・肉体的負担となり
血尿が出る・自律神経失調症になり心療内科に通い出すことになり、そして結局就職して1年ちょっとで退職することになりました。
その後、縁あってラグジュアリーエステブランドの直営店のセラピストとして働くように。
最初の会社ではいいお給料をもらっていましたが、エステの技術ではなく営業だけが求められていた結果だったので
美容のテクニックや知識が思ったよりも磨けなかったことが心残りだったわたしは
新しい会社ではお給料よりも、エステの技術を一から学び身に付けることやラグジュアリーブランドで経験を積むことを目的にしました。
とても華やかな職場で、全国から来るお客様へのトリートメントを行ったり
取材に対応する一環で雑誌やテレビに出ることもありました。
このまま40歳ぐらいまで現場でたくさん経験を積んで、将来的に教える側に回って、美容の素晴らしさを広げていきたいなと思っていた矢先
23歳の時に本部教育インストラクターにならないかと役員からオファーが来ました。
「あなたは一つのところだけで仕事をするのは向いていない。もっといろんなことを見て、たくさんの場所で仕事をしなさい」
美容歴50年の先生から、こう言われて美容教育インストラクターになりました。
最初は「23歳で全然キャリアがない小娘がプロのエステティシャン相手に教えられるわけがない」と思っていたのですが
栄転でもあったので、怖がりながら異動しました。
・・と言っても、最初は先輩のアシスタントと掃除洗濯の日々です。
毎日ものすごい量の洗濯をして、死に物狂いで勉強をする日々でした。
年上のプロエステティシャン相手にお教えするようにならなければ!と、あの時は人生で一番勉強したと思います。
最初はエステサロンの現場に戻りたくて、泣いてばかり&諭されてばっかりだったのですが
上司がいろんな教えを与えてくれ、育ててくれたおかげで
- 全国各地に出張をして、たくさんのエステティシャンと出会えること
- わたしがお伝えする美容のあれこれを全国のプロの皆さんが活用され、お仕事される責任感とやりがい
美容や美容をお教えする仕事がこの上なく楽しい!ってぐらいに自他ともに認める天職になりました。
そして、わたしは人前で話したりマルチタスクが得意だったこともあり
わたしの能力を活かすことができる仕事に23歳で出会えたきっかけを与えてくれた師匠の先生には、心の底から感謝しています。
師匠の先生が、若かったわたしに教育の仕事を勧めてくれた理由がわかりました。
その責任とやりがいは、わたしの仕事魂に火をつけ、すべての中心が仕事!
毎週全国の何処かに行き、セミナーをするスタイルで、とにかくガムシャラに仕事をし続けてきました。
現実的に、美容の仕事は決して楽ではありません。
大好きな仕事でしたが、わたしは自分自身のメンテナンスやセルフケアがおざなりになっていたので
20代後半の時に、たくさんの体調不良で悩むことになってしまいました。
- 毎日頭痛、一般的な鎮痛剤が効かなくて神経内科通い
- 生理が3ヶ月ぐらい空く
- 生理が来たとしても生理痛が酷すぎて会社に行けない
- ほぼ毎日お腹が痛くなる(下痢状態が慢性化)
- ついには電車に乗るのがしんどくなり乗れなくなる
大好きな仕事をしたいのに、体が全くいうことを聞かない。
出張帰りの空港や東京駅で、苦しくてよく泣いていました。
この状態ですっかり病んでしまって、泣きながら上司に相談して、仕事をペースダウンすることにし、自分の健康を取り戻すことに専念しました。
この時、陰陽五行という東洋医学の理論をしっかり勉強したり、漢方を使ったり
それとハードすぎたスケジュールや偏った食生活を見直し、整えました。
そのおかげで体質改善ができたので、それ以来体調は安定して、今でも元気にお仕事ができています。
今思うのは・・
大好きな美容の仕事は、人様の役に立てる幸せを感じる仕事ですが、決してラクな道ではないということ。
そして、大切な仕事と同じように自分のことも大切にしないと痛い目を見るということです。
けど、大好きな美容の仕事を辞めようとはただの一度も考えたことはなく、大変なこと以上に、やりがい・使命感が上回っていたし
何より好きなこと・得意なことで
目の前のことを一つずつコツコツ取り組んでいたら20年があっという間に経ちました。
- 大手エステサロンの店舗責任者
- 有名ブランド全国唯一の直営店にてビューティセラピスト
- エステプロ向け教育インストラクターと
周りの人にも恵まれて、美容従事者としてあらゆる経験を積んでこられたわたしには誇れるキャリアができてきました。
それだけ大好きな仕事でしたが、33歳の時に
ずっと仲良くしていた大切な幼馴染を突然天国へ見送る経験をしたことがきっかけとなり
いくら好きでも仕事ばっかりでいいのかな?
全国いろんなところで仕事できるのは楽しいけど、それは本当に自分が望んでいることなのかな?
本当に今のままで、いいのかな?
・・・と、あらゆることを考え、見つめ直しました。
仕事も大切だけど、自分自身と家族をもっと大切にできるようになりたいと決め
フリーランスに転向して、今は自分や家族を優先するスタイルで仕事に切り替えました。
どんな形であれ、仕事を続けることにしたのは
わたし自身美容が大好きで、好きなことで必要としてくれる方のお役に立てることが、この上ない幸せとやりがいを感じるからです。
そして今までずっとエステ講師として、エステのプロを対象に教育の仕事をしてきましたが
もっと多くの方に自分を美しく健康に整える方法をお伝えしたい!と思い
一般の女性を対象にしたコンテンツを13年ぶりに提供するようになりました。
そんなわたし自身が経験した数多くのトラブル克服してきた経験を生かし
肌も身体もまるごときれいになるように美しく幸せな女性を増やすことをミッションとし
現在は様々なコンテンツを提供しております。
必要としてくださる方のお役に立てますように。
美しさの本質とは、身体・肌・マインドのトータルバランスが重要である。
美容業界で20年以上経験を積んできたわたしはこう考えています。
美肌になりたくてスキンケアばっかりしても
身体が冷えていたり、疲れていたらダメだし、イライラしやすい人が痩せやすいわけでもない。
すべてはバランスを整えることと
自分に合う、続けられて未来につながるケアを取り入れること。
そうじゃないと本当の「きれい」は作られないと
わたし自身の経験と、数万人の悩める女性たちを見てきて確信しました。
肌そのものを美しく、いつでも元気でポジティブでいられるコンディションを作っていくために
このWEBサイトで発信している
- ブログ
- 直接、入江円香に相談できるカウンセリング
様々なコンテンツをぜひ、お役立てくださいませ。
コンテンツをチェックする
ご興味があるテーマの画像をクリックorタップしてみてください!
日本陰陽五行トーンビューティー協会 代表理事として
個人での活動に加え、2021年より一般社団法人 日本陰陽五行トーンビューティー協会(JYB協会) 代表理事も務めています。
この協会では、前述した陰陽五行の知識を美容と掛け合わせ
どんな女性でも美しく健康になることを目的に講座の開講や資格取得を行っています。
今まで様々な美容法や食事法・化粧品を試してきたけど、思ったようにきれいにならなかったと感じる全ての女性や
自分と家族の体調管理や食事をランクアップさせたい方はぜひチェックしてみてください。
ここまで森織円香の美容経歴をお読みいただきありがとうございました!
仕事では美容一択!ですが
ハードすぎた生き方から30代後半からは丁寧な暮らしを重ねて行きたくて、日々はプライベートではゆるっとした日常を過ごしています。
- プライベートでは旅行が大好き!(ハワイ・韓国ならいつでも行きたいです)
- 読書や漫画をこよなく愛しています
- 人生においていろんな経験をしてみたいから、いろんなことに興味があります
- 興味があることへの知識欲はものすごく強いです
- 深い交友関係が大切。幼稚園から専門学校時代まで、それぞれの友達と今でも仲良くできていることは宝です
- ウラオモテのない性格なので嘘はつけないし、すぐ顔にでますw
- お酒は飲めませんが、話しだしたら止まりません
こんなわたしですが、このブログを通した情報発信をこれからも丁寧に行っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!
無料メルマガ配信中!
森織円香が配信しているメルマガでは
- 公の場所でできない濃厚美容トーク
- 時期ごとにお勧めしたい美容メソッド
- メルマガ限定!お得なキャンペーン
などをお送りしています。
登録特典もありますので、ぜひボタンをクリックしてチェックしてみてくださいね!
※登録後、「美容家直伝!美肌作りのルールブックPDF資料」をお送りしております。