カラダの不調ケア

ひどい生理痛を克服!美容家の生理痛対策セルフケアまとめ

こんにちは! 漢方美容家 入江円香です。(最新のお知らせ

 

80%の女子が経験したことがある、生理痛

ですが、生理痛があることは当たり前のことではなく、身体からのSOSだってご存知でしたか?

 

  • 生理痛がつらい
  • 生理中は鎮痛薬が手放せない
  • 生理痛が痛くすぎて、会社に行けない

 

こんな女子が増えていますが、これは東洋医学でいうところの未病という状態となり、健康ではないサインとなります。

 

実はわたしも、生理痛がひどすぎて大変だった過去があり

毎月会社を休む・鎮痛剤が手放せない・生理痛がキツすぎて吐き気まであったことがありますが

体質を根本から整えセルフケアを取り入れたところ、これらのしんどさから解放されました。

 

同じ悩みを持つクライアントさんに生理痛対策のセルフケアをアドバイスしたところ

生理痛が楽になった!というご報告をいただいております!

 

この記事では、生理痛がひどかったわたしが取り入れたセルフケアをご紹介します。

どれもおうちで手軽にできたり続けやすいものばかり。

これを読むと、生理痛対策のセルフケアがわかります!

 

madoka
madoka
あくまでもわたし個人の体験談となりますが、生理痛でお困りの方のヒントになれば幸いです!

 

生理痛の原因を自分で作ってない?

生理痛

 

生理痛は、ないのが当たり前!

ですが、痛みが引き起こりやすい体質を持っていると生理痛で悩むことになってしまいます。

 

まずはじめに、なぜ生理痛が起こるのかを確認しながら

自分で生理痛の原因を作っていないかを振り返ってみましょう!

 

生理痛が起こる仕組み

 

生理とは、子宮の内膜が剥がれ落ち血液とともに体外に排出されることをいいますが

剥がれ落ちる際に、痛み物質であるプロスタグランジンが、子宮をギューッと収縮させいらなくなった子宮内膜を経血として押し出そうとするので、痛みが起こります。

 

ここでポイントになるのが、子宮の動きの硬さ!

柔軟性があればプロスタグランジンで子宮が収縮されても痛みが少ないですが

硬くて動きが悪ければ、プロスタグランジンの分泌量を増やすため子宮を収縮させる力が強くなり、生理痛が強くなってしまうのです。

 

参考文献/漢方嫁日記 体質改善編: 中医学に教わった冷え性・風邪と気候・医食同源・うつ・生理のこと

 

madoka
madoka
子宮の動きが悪くなるのは以下の2つのタイプが考えられるよ!

 

身体が冷えている

 

生理痛がひどい人のほとんどに共通しているのは、冷え性!

身体が冷えていると生理が来たときに子宮の収縮がうまくいかず、生理痛が強くなる傾向があります。

 

こんなことしてない?
  • 冷たい飲食を良くしている(生野菜サラダ・ジュース・アイスなど)
  • 湯船に入らずシャワーが多い
  • 薄着でいることが多く、お尻とお腹が冷たい
  • 足腰を使っていない

 

madoka
madoka
もし当てはまるのであれば、冷え性の原因を自分で作っている可能性大ですよ!

 

わたしも生理痛がひどかった時は、ひどい冷え性で平熱もとても低かったです。

また身体が冷えて体温が低くなると、血の流れが滞りやすくなります。

 

瘀血体質になっている

 

また予防医学である東洋医学で生理痛を捉えると

瘀血(おけつ)という、血の流れが滞っているタイプに起こりやすいトラブルと考えられています。

 

瘀血体質かチェックしてみよう!
  • 身体が冷えやすい、または冷え性
  • 経血がどろっとした塊が出ることがある
  • こめかみ、手の甲など青い血管が浮き出て見える
  • 脂っこいものや甘いものをよく食べる
  • 身体を動かすことが少ない

 

生理痛になりやすい体質をまとめると

  • 身体を冷やしている
  • 血の流れが滞っている

この体質が生理痛に影響していて、しかもそれは自分でその体質を作ってしまっている!ということが分かりますよね。

 

 

子宮筋腫や子宮内膜症の可能性も

 

あまりにも生理痛がひどい場合、子宮の病気になっている可能性もあります。

たかが生理痛だからと我慢や自己判断せずに、婦人科などの病院に診察し適切な処置を行うことが望ましいです。

 

 

生理痛対策3つのセルフケア

生理痛

 

生理痛になりやすいのはこんな原因があることがわかりました。

  • 身体を冷やしている
  • 血の流れが滞っている

この部分を整えるためには、毎日のセルフケアで体質を整えていくことが必要です。

 

madoka
madoka
実際わたしが取り組んだことをご紹介します!

 

身体を温める

生理痛

 

生理痛がひどくて毎月会社を休んでいたわたしに当時の上司が

「冷え性をよくしない限り、あなたの生理痛は良くならないわよ」と一言。

 

会社を休むことで迷惑をかけているのにアドバイスをくれたことで気持ちを入れ替え

冷え性から脱出しよう!とセルフケアを始めました。

 

お風呂で温活をした

 

まず徹底して取り組んだのが、お風呂での温活です。

 

シャワーではなく、湯船に浸かることで

  1. 温熱効果(身体を芯から温める)
  2. 浮力効果(身体の浮かせてリラックス)
  3. 水圧効果(一気に圧力を加えて血流をアップ)

 

これらの効果が期待できるのですが、そこにさらに温熱効果を高める入浴剤を入れると

時短でも身体をしっかり温められるため毎日取り入れました。

 

すると最初は30分入っても汗が出なかったのに、身体が温まるまでの時間が日に日に短くなり

今では10分程度でしっかり温まるように!

 

\ ほっかほかに温まる入浴剤 

 

温活グッズをたくさん活用

 

冷え性だと身体の熱を維持しにくくすぐに冷えてしまいがちなので、温活アイテムを活用して

女性が温めるべき、首・足首・手首・お腹・お尻・下半身をしっかり冷えからガードしました。

 

お役立ちアイテム/カイロ・腹巻・レッグウォーマー・ストール

 

特にカイロは季節問わず持ち歩き、冷えを感じたときにはお腹とお尻を挟みうち。

お腹とお尻は血管も多く集中しているので、ここを温めると効果的です。

 

 

温熱性食材を取り入れる

 

薬膳の考え方において、食材には身体を冷やすもの・温めるもの・どちらでもないものと大まかに3つに分けられています。

冷え性の場合は、身体を温める温熱食材が役立ちます。

 

野菜

ネギ・玉ねぎ・生姜・あさつき・かぶら・パクチー、ししとう・紫蘇・高菜・菜の花・にら、パセリ・長芋・人参

魚・肉類鮭・あじ・あんこう・いわし・さば・ふぐ・ぶり/鶏肉・羊肉
その他もち米・黒糖・紅茶・酒類

 

出張が多い仕事柄、食事で工夫することが難しかったので便利な生姜アイテムは大いに活用できました。

生姜パウダーを持ち歩いて飲み物食べ物に入れたり、お湯で割るだけの生姜シロップは特に便利でした。

 

\ 持ち歩きや会社にストックできる 


 

\ 便利な生姜シロップはこちら 

 

※冷え性さんは生姜を取り入れるとき、生だと冷えてしまうため加熱してあるものを取ってください。

 

血の巡りをよくする

生理中

 

生理痛になりやすい瘀血体質を整えるために、以下2つのことを取り組みました!

 

辛味食材を取り入れた

 

薬膳の考え方で、辛味食材には血の巡りを高めるメリットがあるとされています。

ただ、辛味食材には身体を冷やす作用があるものもあるため、わたしはこれらの食材を使っていました。

 

ネギ・生姜(加熱して)・ニンニク・胡椒

 

 

足腰を使う

 

血の巡りを高めるのには、足腰を強化するのも効果的!

特に近年は、車を使ったり仕事のIT化が進み、身体を動かす機会が減っていますので

足腰を使う機会を積極的に増やすことが必要ですね。

 

  • エスカレーターではなく、階段を使う
  • 歯磨きしながらスクワット
  • 座りっぱなしが続かないように1時間に1回は歩き回る

 

 

ストレスマネージメント

生理痛

 

また忘れてはならないのが、ストレス対策!

ストレス状態は、自律神経の交感神経を優位にさせサバイバルモードになることで血管が収縮し、血流が滞る原因となるからです。

 

madoka
madoka
これ、案外見落としがち!結構大事なことだよ!

 

わたしの場合はストレスを減らそうとすると、減らないことにまたストレスを感じるため

管理する=マネージメントする感覚で以下のことを取り組みました。

 

自分のストレスの原因を知る

 

自分が何にストレスを感じるのか、それがわからないとマネージメントができないため

イライラ・不安・落ち込みなどの感情が出たときに、それをスルーしないで何にそう思ったのかを分析しました。

 

例/

  • この人が苦手
  • 残業がイヤだ
  • 1人の時間がない

 

 

ストレスに思うことから距離を置く

 

ストレスの原因がわかったら、そのストレスと距離を置いたり工夫をします。

そうすることでストレスに思う時間が減り、穏やかな気持ちで過ごせる時間が増えました。

ストレスだから仕方ない!ではなく、工夫次第でストレスとうまく付き合うように切り替えるイメージですね。

 

例/入江円香の場合

  • この人が苦手→必要最低限のみ接する
  • 残業がイヤだ→スケジュールを見直し仕事の効率を上げる
  • 1人の時間がない→1人になれる時間と場所の確保

 

 

生理痛がいつもよりもひどかった人に話を聞くと

そういえば、先月すごくストレスを感じていた
仕事が忙しくて、すごい疲れてストレス溜まっていた

 

生理って、まるでひと月の自分を表す成績表みたいなもの!

だから、生理痛の重さ・経血の色や状態などは毎月同じではないことが多いです。

 

madoka
madoka
生理が来るまでのひと月がよくないコンディションだったら、それが生理の状態に影響しますね!

 

まとめ

生理痛

 

いかがでしたか?

生理痛は当たり前にあるものではなく、自分の体質が良くないと起こりやすくなります。

 

それを放置しても、生理痛が徐々に良くなるわけではないですし

生理痛にずっと振り回されたくない!ということであれば、ぜひこのブログを参考にセルフケアを始めましょう!

 

ポイントは

  1. 身体を温め、冷え性から脱出すること
  2. 血の巡りをよくすること
  3. 自律神経のバランスのためにストレスをケアすること

 

バイエル薬品が日本人女性2万人に調査したところ、生理痛やPMSなどの月経困難症による労働力の低下による経済的損失は年間6828億円といわれています。

それだけ女性の生理痛が世の中に影響しているということ。

 

ですが、自分の身体は自分でしか守れません。

生理痛があることを当たり前に受け止めず、自分でケアして自分を大切にしていきたいですね。

 

madoka
madoka
ぜひ取り組んで、しんどい生理痛を楽にしましょうねー!

 

 

生理中のスキンケアやダイエットは?

 

  • 生理中は肌が敏感になる!スキンケアはどうしたらいい?
  • 生理中ってダイエットしてもいいの?

生理中のセルフケアについてはこちらのブログに詳しく解説しました。

併せてチェックしてみてくださいね!

 

\ベストな生理中の過ごし方を解説 

『美容情報迷子やコスメジプシーな女性必見!』
『美容情報迷子やコスメジプシーな女性必見!』

美容エステキャリア20年以上の経験で身につけた

・素肌からきれいな肌を作る方法
・カラダの不調を整える方法
・メルマガだけで公開するスペシャル情報

など、本質的で盛りだくさんの情報をお送りするメルマガです。

ご登録いただくと、「美容家直伝!美肌作りのルールブックPDFと5日間のメールレッスン」をプレゼント中!

見た目も内側からもきれいになりたい方はぜひ登録してくださいね!

メルマガ無料登録